来年の1月に合格発表です。
メデタク合格するとして、受験勉強に疲れた時は、モチベーションアップも兼ねて、行政書士で生活していく方法を調べています。
仕事としては
車庫証の申請から始まって、会社の定款の作成、認証の補助
相続関係(遺言書の作成、相続関係証明書の作成)
産廃処理業の許可申請(これが結構多いらしい)
等々 際限無くあるわけです。
教えるのが好きな人は、資格予備校の講師もあります。(実はこれが一番かんたん、確実!)
独占業務がほとんど無い。年収100万円以下と言う開業者もいるらしい。どうやってクライアントを見つけるのか?
行政書士開業講座なんていうのも有ります。
ガンガン稼いでいる人もいます。↓
そんなことより
「まず勉強、
行政書士に合格しなければ何も始まらない」一緒に合格しましょう!
合格後も頑張る必要があることを覚悟してとにかく合格!!